よくある質問

1.期限内に読み終えることができません。続けて借りることができますか。

次に予約が入っていないかを確認の上、1週間だけ延長することができます。 返却期限当日までに電話でご連絡下さい。返却期限を過ぎると延長できません。 他の図書館から借りている本につきましては、延長はできません。

2.自分が以前どんな本を借りたか調べることはできますか。

図書館では、現在お借り頂いている資料については確認できます。 ですが、個人情報保護のため、本が返却されると同時に「だれが借りていたか」の情報は残らないようになっています。 貸出履歴を残しておりませんので、いままで借りられた本を調べることはできません。

3.読みたい本がないのですが・・・。

お探しの本が見つからないときは、予約することができます。図書館に来られる場合は、予約・リクエスト用紙に記入してカウンターへご提出ください。貸出中の場合は、資料が戻り次第、ご連絡します。 予約資料の取り置き期間は、連絡をしてから1週間です。期間内にお借りください。期間を過ぎますと、予約を取り消しますのでご注意ください。 図書館にない本は、他の図書館から借りるか、図書館資料としてあらたに購入するか検討して、できる限り読んでいただけるようにします。 ただし、視聴覚資料はできませんのでご了承ください。

4.インターネットでも予約ができますか。

はい、できます。 最初に、図書館で利用者カードを作成していただき、パスワード・メールアドレスの登録が必要です。 【本をさがす】をクリックしてください。 予約資料が利用できるようになったら、図書館よりメールにてお知らせしますので、メール通知後1週間以内に図書館にお越しください。

5.シリーズ物を予約しました。後の巻が先に貸出できると連絡が来ましたが、前の巻が借りることができるまで、後の巻を取り置きしてほしいのですが。

予約資料の受取期間(1週間)を超えて取り置くことや、貸出の順番を変更することはできません。上・中・下巻などシリーズになっている資料をすべて予約すると、後の巻が先に貸出できるようになることがあります。これは、個々の資料を予約している人数や予約の順番によって差が生じるからです。ご了承ください。

6.予約していた資料が不要になりました。キャンセルできますか。

はい、できます。 電話やカウンターだけでなく、図書館のホームページから、ご自分で取り消しすることができます。

7.「図書館カード」を持ってくるのを忘れました。本を借りられますか。

図書館カードを忘れた場合は、貸出ができません。 来館時には、図書館カードをお忘れにならないよう、お気をつけください。

8.「図書館カード」を紛失してしまいました。再発行してもらえますか。

はい、できます。1ヶ月ほどは探していただきます。その間は特別に、「図書館カード」なしで本を借りていただきます。1ヶ月過ぎても見つからない場合は、カウンターに紛失届をご提出ください。図書館カードを再発行します。 再発行後に、古いカードが見つかっても、使用できません。 なお、再発行は、有料(110円)となりますのでご了承ください。

9.借りている本をなくしてしまいました。どうすればよいですか。

すぐに同一の本を購入せず、まずは図書館へご連絡ください。図書館の資料は、その書誌データ等を管理しており、さらに独自の装備・装丁加工が施されていますので、その資料自体を簡単に破棄することはできません。一定の期間を指定させていただき、探していただきます。この間に出てくることも期待できます。それでも見つからない場合には、紛失された資料と同じものの購入をお願いしています。同じものが手に入らない場合は、図書館で指定した資料を購入していただくこともあります(現金による弁償は受け付けておりません)。

10.借りている本を破損してしまいました。テープをはっていいですか。

借りた資料を汚したり破損したりしてしまったときは、その資料をそのまま図書館にお持ちください。修理は専用の道具を使って行ないますので、ご自身でテープをはるなどの修理は行なわないでください。

11.借りているDVDを傷つけてしまいました。同じものを買って返せばよいですか。

ていねいに扱っていても、たくさんの方が利用すれば、画像の乱れが出てきたりしますので、まずは図書館へDVDをお持ちください。 図書館にあるDVD・CDは、図書館で利用することについて著作権者から許されたものの中から購入しており、市販のもので補うことはできません。さらに価格には、図書館で利用するための著作権料(保証金)が加算されており、市販より高価です。 そのため、DVDを弁償していただく場合には、図書館用のDVDを当館で指定した方法により購入していただくことになります。 図書館の資料は、すべて町民のみなさまの共有の財産です。 たくさんの方に利用していただけるよう、みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

12.家に読まなくなった本があるので、寄贈したいのですが。

寄贈できる本がありましたら、図書館にお持ちください。 ですが、当館が手狭なことや、図書館資料として貸出すためには、専用の装備等を施す費用がかかることなどから、寄贈していただいた本を必ず図書館で所蔵できるとは、お約束できないのが現状です。 図書館資料として利用するか、リサイクル本として町民の方に無料提供するかなど、寄贈された本の取り扱いは、図書館にお任せいただくことをご了承ください。 ベストセラーの本につきましては、同じ本を多数購入することも難しい状況ですので、お読みになり不要となりました場合、寄贈していただけると大変ありがたいです。